リフォーム・リノベーション

こんな人におすすめ
・ 中古住宅や古民家を自然素材でリフォーム・リノベしたい。
・ 空気の質、家族の健康を重視している。
・ 腕と人柄がいい大工さんにつくってほしい。
・ 建材や設備のことをしっかり説明してくれて、一緒に考えてほしい。
・ 省エネや耐震も考慮してほしい。
・ できるところはDIYしたいのでアドバイスをもらいながら進めたい。
・ 工事中・工事後も気軽に相談できて、親身になって対応してほしい。
リフォーム・リノベーションでここまでできるんです

【リノベ前:築53年の中古住宅】
よくある日本家屋

【リノベ後】
無垢のフローリングと天井
壁は漆喰塗り仕上げ

【リノベ前:築53年の中古住宅】
暗い部屋でした

【リノベ後】
新しくキッチンを入れ、部屋も明るくなりました

【リノベ前:築53年の中古住宅】

【リノベ後】
造作デスクをつくり仕事スペースになりました。

【リノベ前:築70年以上の古民家】

【リノベ後】
天井は梁を見せ、合板だった仕上げを自然素材でつくり替えました。

【リノベ前:築70年以上の古民家】
.jpeg)
【リノベ後】

【リノベ前:築70年以上の古民家】
ここに新しく洗面とトイレをつくることに。

【リノベ後】
古民家の雰囲気を生かした洗面ができました。

【リノベ前:築30年のお家】

【リノベ後】
自然素材でできた空間は、見た目だけでなく香りも空気も質が上がりました。

【リノベ前:築30年のお家】

【リノベ後】
カウンター棚や引き戸も無垢材でつくりました。

【リノベ前:築30年のお家】
洗面脱衣室

【リノベ後】
新設ユニットバスと造作洗面台
プ ロ セ ス
3. プランの提案&打合わせ
プランの提案をさせていただき、打合わせを重ねます。ショールームにキッチンやユニットバスなどを見に行きます。図面や立体イメージ、サンプルなどで具体的に仕様を決めていきます。

4. 見積・ご契約
工事内容と見積に納得していただいたら、工事請負契約を結びます。
お支払いについて

4. お引渡し
照明・電気や水道の確認をして、美装の後お引渡しです。お引渡し後もみなさんと交流が続いています^^


まずはショールームへ行ってみよう
見てみたい、話しを聞きたい、体感してみたいと思ったらお気軽にどうぞ。お茶をしに来てください^^